花見は桜を楽しむ日本の伝統的な風習です。わずか2週間で散ってしまう桜は日本人の季節にたいする感受性の象徴でもあります。短い命に儚さを感じ、満開のあとの散り際の美しさを愛でます。なかでも大島桜は華やかに香り、情緒的です。
TOP NOTES : OZONE BREEZE
MID NOTES: OSHIMA SAKURA, ROSE, MUGUET
BASE NOTES: WARM WOOD
香調説明:青とピンクのコントラストを意識しながら、フレッシュなオゾン、ミュゲとローズ、ホワイトフローラルを融合させ、温かみのあるウッディで全体を包み込んだやわらかな香り
【KITCHIBE / キチベエ】
1808年創業の塩野香料が、2016年に立ち上げた香りのブランド。200年以上の歴史をもつ日本の老舗香料メーカーとして、「香り」と「Made in Japan」にこだわりながら、ディフューザーやキャンドル等のホームフレグランスアイテムを展開しています。日本人調香師によって生み出された香りは、日本の季節、文化、美意識からインスパイアされ、香りが持つさらなる魅力や可能性を、日本人の香りに対する感性とともに国内外に発信しています。
※原材料、内容量、保存方法等はパッケージの商品画像をご確認ください。
※高温、多湿、直射日光を避けて使用設置、保管してください。また、フレグランスオイルは稀に濁りや沈殿物が出る場合がありますが、品質には問題ありません。
※その他お取り扱いに関しましては、商品に付属のアテンションタグをご覧ください。
内容量 : 100ml
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。