UR ONLINE STORE
1 99

スタイリング

レーベル:
URBAN RESEARCH
ブランド:
KADONO SARASHI SOME
  • 新着

KADONO SARASHI SOME 堺の和たおる

¥2,200税込

お気に入りアイテム登録数0

20ポイント還元(会員登録後、ログインして購入された場合)

13時までの注文で最短当日発送 詳細

ギフトラッピング 可

返品特約について

0/ 在庫あり

カートに入れる

0/ 在庫あり

カートに入れる

タグ

商品説明

綿素材が持つ本来の風合いを最大限にいかしながら、高い吸湿性、通気性、保温性があります。ながくお使いいただくうちに更に柔らかくなります。
【KADONO SARASHI ZOME】
手ぬぐいや浴衣のもとになる生地は、木綿と呼ばれ元々は生成り色をしています。 その木綿生地の不純物を取り除き、白く漂白し柔らかい風合いに仕上げるのが私たちの 行っている「和晒」です。30時間もの長い時間をかけてストレスをかけない仕上がりは とても吸水性・通気性が良く肌触りの良いのが特徴です、更に弊社では、ロール捺染や スクリーン捺染により染色加工工程までも一貫生産で取り組んでおります。

【角野晒染株式会社】
大阪の堺市で創業から90年以上続く工場で、主に「和晒」の精錬漂白 と染色加工を行っております。「和晒」は堺の伝統地場産業で江戸時代から続く産業 です。その「和晒」で手ぬぐいやホームウェア、アパレル商品までを製造販売して おります。近年では消費様が簡単に手ぬぐい製作を体験できる「絞り染め体験工房」も オープンし、産業と地域を盛り上げる活動をしております。

【JAPAN MADE PROJECT】
“日本の地域はおもしろい”
日本には、まだ知らないワクワクすることであふれています。私たちは、その土地を愛してやまない地域の方々とともに、おもしろさや課題に向き合いながら、未来につながる地域の“すごい”を発信していきます。

【OSAKA 大阪府】
「食」や「お笑い」など独特な文化で、国内外の人を惹きつける大阪。
そのなかで、大阪発企業であるアーバンリサーチだからこそ、みなさまとシェアしたい大阪の魅力があります。
それは「ものづくりの街」であること。
大阪府内には、日本を代表する卓越した技術をもち日本の産業を支えている町工場や職人が多く存在し、アーバンリサーチが歴史をスタートさせた大阪東部一帯も、ものづくりが盛んな地域であり、その文化は常に私たちの傍にありました。
ものづくりに関わるパートナーたちとの共創をとおして、大阪に根付くものづくりの技術やおもしろさを発信します。

【地域貢献商品】
日本国内における地域の魅力発信、課題解決への貢献を目指した商品です。

※和晒生地はとてもデリケートです。
優しく織り上げているため、毛玉ができたり、縮んだりすることがあります。色合いや風合いを保つため、タンブラー乾燥を避けて、手洗いの後に形を整えて陰干ししてください。
濃い色のものは色移りをすることがありますので、ご注意ください。

【2025 Spring/Summer】【25SS】

※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。

▼お気に入り登録のおすすめ▼
お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。
お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。。

商品詳細

品番
JMOS-4984-AA001
サイズ
0
素材
その他 :
原産国
日本
洗濯表記

手洗い ※詳しい洗濯方法については、商品の品質表示タグをご覧ください

洗濯表示について
商品の取り扱いについて

カテゴリ
インテリアタオル
タイプ
Lifestyle

レビュー

レビューを書く

※レビューは、個人の主観による感想・体験によるもので、商品の効果や性能を保証するものではありません。

※色、サイズ、価格、旧モデルなど、掲載している内容と異なる商品のレビューも含まれます。

URBAN RESEARCHをお気に入り登録

タオルの人気ランキング

チェックした商品

とじる
とじる
とじる