NATURE & ANIMAL FRIENDLY 自然や動物にやさしくトレーサブルオーガニックコットン使用
・アイテムポイント2024年で、初めての国立公園が認定されて90年を迎える、日本の国立公園の歴史ですが、
昭和9年(1934年)3月16日に瀬戸内海、雲仙、霧島の3箇所が日本初の国立公園に指定されました。
この年には、そのほかにも、大雪山 、阿寒 、日光 、中部山岳 、阿蘇、 が国立公園として指定されました。
その1934年に国立公園と指定された場所にある風景をプリントした、90年を迎える国立公園の歴史を迎えるのにふさわしいTシャツです。
素材はTRUE COTTONを使用。
【TRUE COTTONとは】
TRUECOTTONはトルコのトレーサブルオーガニックコットンです。 トルコの紡績グループ ウチャク社と提携し、「生産者がの顔が見えるコットン」を実現しております。
【PARKS PROJECT】 国立公園を守るため、KEITHとSAEVAGによってアメリカで始動したパークスプロジェクト。
各国立公園をイメージしたデザインのプロダクトを展開しています。
PARKS PROJECTの商品をご購入いただくと
売上金の一部が植林などの自然維持や国立公園の運営のために寄付するECOブランドで、
寄付貢献とともに環境保全を目的としたボランティア活動も行っています。
【認証素材】環境や社会に配慮したアーバンリサーチ独自の基準をクリアした素材を20%以上使用しています。
なお、この基準は、繊維製品の安全性・機能性などの第三者評価を行う試験・検査機関と協働で作成しており、適時、更新を行います。
【2024 Spring/Summer】
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。
▼お気に入り登録のおすすめ▼お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。
お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。
素材感
透け感 : ややあり
伸縮性 : ややあり
裏地 : なし
光沢 : なし
ポケット : なし