フィンランド語で「休憩」を意味するPAUSSI(パウッシ)。
おいしいコーヒーとカルダモンが香るシナモンロールなどで、ほっと一息。そのリズミカルなデザインから、心と身体をリフレッシュする、フィンランドらしいひとときを想像することができます。
ラプアンカンクリのリネン100%(ウォッシュド)のタオルは、製品後に一度洗いをかけているので、使い始めから柔らかく、さらりとした気持ちのいい肌触りです。
長さが70cmあるので、少し大きいかなと思う方もいるかもしれませんが、吸収性・吸湿性の良さから「拭く」だけでなく、野菜の水切りや焼き立てのパンを包んだり、カゴの目隠しにしたりと、使う幅が広がります。
かさばらず、濡れてもすぐに乾くので、1 枚持っていけば旅行先でも重宝します。キャンプなどのアウトドアやビーチやプールなどのレジャーシーンにも◎
麻の繊維が持つ抗菌性や非アレルギー性という特徴も。衛生的なので多くの方におすすめすることができ、ギフトにもおすすめです。
【LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)】
「ラプアの織り手たち」を意味するラプアン カンクリ。その名の通り、フィンランドの北西部にある人口15,000人ほどの小さな町、ラプアで1973年に創業されたテキスタイルメーカー。天然素材にこだわり、機能性、耐久性に優れた上質なテキスタイルを作り続けています。ヨーロッパの厳しい審査基準をクリアした高品質のリネン製品のみに与えられる"Masters of Linen"にフィンランドで唯一認定されました。
※イメージ画像はサンプルを使用しておりますので、若干仕様が異なることがあります。予めご了承ください。
※天然素材を使用していることや、仕上げ加工等の影響により、実物のサイズは表示と異なる場合がございます。
※商品を使用前に、タグ等に記載されている洗濯表示と使用上の注意事項を必ずご確認ください。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。