
01.コスパよくおしゃれを
楽しんで欲しい!
STYLING POINT
最近は昼夜の気温差があるし、どんな服を着たらいいのか迷いますよね。そんなあなたには、“コスパよく、ロングシーズン着られる”アイテムがおすすめです!
“コスパよく”というのはただ値段が安いだけではなく、着回し力の高さ、ロングシーズン対応、お手入れが簡単・・・など、一着あれば重宝するアイテムのこと。中綿のアウターは今すぐ着られて、真冬でもインナーを変えれば保温性抜群。それでもって20,000円以下というコスパの良さ。インナーのトップスはニットみたいに着られるけど、洗濯もできてかつ暖かいトップスです。気温調節しやすいので重宝しますよ。
上半身はベーシックに。ポイントとなるパンツとストールは、今年らしいブルーカラーを取り入れてみました。着用してもらっているブルーのパンツは、真夏以外穿いていただける生地で、ストレッチが効いていて穿きやすいです!小物使いで華やかさがプラスされるので、コーディネートに積極的に取り入れてほしいな、と思います。


02.いつもと違う場所に、
違う印象で特別感を。
STYLING POINT
これからのシーズン、いつもと違った場所で食事したり、デートしたり・・・なんていう機会もあるのではないでしょうか。そんな特別な時間に、キメすぎず程よくきちんと感のあるコーディネートをご紹介します。まずは“チェスターコート”。格好良いですよね~。笑 できる大人な感じがあって。
URBAN RESEARCH DOORSでご用意しているチェスターコートは、上質な素材を用いており、またラフな印象にならないサイジングで、きちんと感を演出したい時におすすめです。そんなチェスターコートに合わせてほしいのがこの“タートルネックニット”。チェスターコート×タートルネックニットは最強だと思います。笑
このタートルネックニットは、ハイゲージできれい目に着ていただけますし、サイジングがぴたっとしすぎていないのもポイントです。程よいゆとりも、なんだか心の余裕があるみたいで、惹かれます。下半身はきちんと感のあるトラウザーに革靴。ここもキメすぎないのがポイントですね。


03.トレンドを取り入れて、
心はフレッシュにいてほしい!
STYLING POINT
男性の方は、わたしたち女性よりも私服を着る機会が少ないのかな、と思います。なので、お洋服を選ぶ際はどうしても着回し力を気にして無難なものを選びがちですよね。なんだかマンネリしてしまうというか…そんな方でも気軽に取り入れていただける、トレンドアイテムをご紹介いたします。
冬のアウターの鉄板ダウンジャケットは、すっきりとしたデザインがおすすめ。国内のメーカー“コマツマテーレ”の生地を使っていて、耐水などの機能にも優れているとのこと。めちゃくちゃ軽いのもおすすめポイントです。これまでの2つのコーディネートではベーシックなカラーのインナーを合わせていましたが、すでにお持ちのアウターにも合わせやすいのがトレンドの“ブルーニット”。特にくすんだカラーがトレンドで、他のアイテムとも相性良くさりげなく取り入れられます。
もうひとつのトレンドアイテムが“白パンツ”。これはぜひともチャレンジしてほしいアイテムです。春夏から注目されていますが、冬の着こなしに取り入れると華やかさが増しますよね。


04.さりげないリンクコーデを
楽しみたい。
-
OUTER /
マペル フードシングルコート ¥26,400 (tax incl.) -
SHIRT /
ヘビーネルバンドカラーシャツ ¥9,350 (tax incl.) -
T-SHIRT /
フライスクルーネックボックスTシャツ ¥6,600 (tax incl.) -
PANTS /
【一部WEB限定カラー/サイズ】スモーキートーン ワンタックパンツ ¥8,800 (tax incl.) -
GOODS /
【別注】NANGAxDOORS ダウンマフラー ¥7,480 (tax incl.) - WOMEN : OUTER/ KNIT/ PANTS/ GOODS
STYLING POINT
最後にご紹介するのは、ペアルックは年齢的に恥ずかしい。でもそれとなくお揃いの雰囲気のコーディネートがしたいという方におすすめのコーディネートです。
ポイントとしては、“色をクロス”させること。片方のトップスがネイビーなのであれば、もう片方はボトムスでネイビーを取り入れる、という感じでコーディネートを組むと、なんとなく雰囲気がまとまります。今回はコートとパンツで色をクロスさせていますが、アイテムは違えど良い雰囲気ですよね!
ブラウンカラーが印象的なこのコーディネートのポイントは、目を引くカラーパンツをうまく引き立てさせるように他のアイテムを落ち着いた色目、また同系色の色でまとめたこと。インナーに着ているこのシャツが良い役割をしてくれていて、これがなければ割とベーシックなコーディネートになりますが、パンツと色目が似ていて違和感もなく、さりげなくアクセントになっています。このコーディネートはまるまる真似してほしいです!笑
