和くろす Breath of Nature
『都市と自然の両立』をテーマに、どんな場所でも快適に過ごしていただきたいという思いからEKALは機能性と着心地を両立させたWA.CLOTH® HYBRIDを起用しました。
紙でありながらしっかりとした強度があり、吸放湿性など様々な機能性が優れた繊維は都市ではもちろん自然の中でも快適に過ごしていただけます。
今までとは違う新たな出会いをEKALで。

WA.CLOTH® HYBRIDとは?
WA.CLOTH® HYBRIDは天然のフィラメントファイバー、紙糸から作られた、体と環境に優しい繊維です。
優れた吸放湿性と独特の肌離れ性がベトつきやムレを軽減します。
糸の中の空隙により夏は涼しく冬は暖かく、かつ軽量です。
加えて自然の抗菌防臭性や紫外線吸収力もある、シーズンや条件を問わず快適な繊維です。
一般的な洗濯や使用に耐え得る強度と耐久性があります。
FEATURE FABRIC
WA.CLOTH® HYBRIDのすぐれた特徴
-
吸湿性
吸放湿性が高いので、高湿度の状態では水分を吸収し乾燥した状態では水分を外へ放出。
常に肌を快適な状態に保つ。 -
ドライ感
湿気を素早く吸収し外へ放出させることで、いつでもドライな肌触りをキープ。特に運動時にはその効果を発揮。
-
消臭性
紙糸は天然の消臭・抗菌作用がある高機能素材。アンモニアや酢酸など日常生活で生まれる嫌な臭いをほぼ消し去る。
-
軽量
一般的に軽いとされる絹やナイロンより、さらに半分以上の軽さを実現。それにより想像以上の軽やかな着心地が可能に。
-
温度調節
高機能な天然繊維を採用したことで繊維内に空気を含み、夏は涼しく冬は暖かくと快適な温度調整ができる。
-
通気性
糸の中に隙間を内包している天然繊維を採用し、高い通気性も確保。
暑い季節でもさらっとした風合いを維持。 -
紫外線カット
薬剤など科学的な加工を施さず、気になる紫外線を吸収して遮断。環境へはもちろん肌にも優しい仕上がりに。
-
生分解
WA.CLOTH® HYBRIDは、水洗いしても水に溶けないが、生分解性があるため最後には土に還る。