【LOWERCASE梶原さんと新しいビジネスウェアーを提案する「workahoLC」の第二弾として登場する別注OLD BEDALE】
今回は乗馬用ジャケットとして開発されたBarbourを代表するBedaleの中でも現行モデルとは異なり、4つのフラップポケットが付くOldTypeをベースに着丈の長さ身幅、肩幅などを現代的でリラックス感のあるシルエットに変更。もちろん「workahoLC」のインラインとの相性も抜群な仕様に仕上げた。素材は表面に微起毛(ピーチ加工)を施し、柔らかな風合いに仕上げていながら、撥水性能も持ち合わせた、コットンxナイロンのウエザークロスを採用。さらにカラーも特徴的であるシャンブレーのように見える光沢のあるブラックブラウンを採用。Barbour本来の良さを残しながらも、現代にフィットする、ファッション性と機能性を兼ね備えた大人な逸品に仕上がった。
【workahoLC / ワーカホルク】
LOWERCASE梶原氏とURBSの新たな企画。 コロナ禍で人々の価値観も生活様式も変わった今、新しい何かを提案しないといけないと検討していた中で、僕らが着る「セットアップ」を今日のビジネス スタイルにアジャストする新しい日常着として提案したら面白いのではないかと発想しスタートしたプロジェクトです。 プロジェクト名は、仕事に熱中する「workaholic」を彷彿とさせながらLOWERCASEのLCを末に持って来た造語。リモートの機会も増えた今日のビジネス シーンから自転車で移動するなどアクティブなライフスタイルまで満足させるファッション性を持った新しい日常着となっていると思います。
【Barbour / バブアー】
1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業。革新的なワックスドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く、瞬く間にバブアーの名声を広めていきました。ハンティング、フィッシング、乗馬といった英国のアクティビティと密接にリンクすることでカントリー・ジェントルマンの装いを彩り、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしての確固たる地位を築きました。 現在ではアウトドアユースだけでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に絶大な人気を誇っています。
※この商品は、染料の特性により、他のものに色移りすることがあります。特に汗や雨などで湿った状態では色が移りやすくなりますので、ご注意ください。
※洗たく・クリーニングの際は他の物と一緒に洗わず、濡れたまま放置しないでください。
総重量 : 約1035g
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。
素材感
透け感:なし
伸縮性:なし
裏地:あり
光沢:なし
ポケット:あり