WORK NOT WORK 2020 Autumn/Winter
1910年~1920年年代初期に出回っていたとされる、ウォバッシュ生地。
その種王は染色された生地に抜染(色を抜く)処理を行い小さなドット柄を表現し、その小さなドット柄を連ねてストライプを描いたものを差します。
今作はウォバッシュの技術を、内側の縫い代が外側に見えるようにインサイドアウトな縫製仕様にこだわったワークシャツで表現。
レトロな素材感で古着っぽさを表現し、カジュアルなチノパンツやストレートデニムとの合わせが安定感◎。
生産背景は先染めの産地、兵庫県西脇市にて、ドビー織機で織り上げ、ウォバッシュ部分を繊細に再現しました。
仕上げにフランネルのような毛羽感を出し、程良い温かみをプラスしています。
【WORK NOT WORK(ワーク・ノット・ワーク)】
“People's Tailoring, Freedom Culture.”
クリエイティブで自由な精神を持ち合わせた人々のためのものづくり
WORK NOT WORK は〈フリーダムカルチャー〉をコンセプトとした日本のブランドです。
ロンドンをベースにデザイン・クリエイティブ業界で活躍を続けるTOMATO のファウンダーの一人である Simon Taylor(サイモン・テイラー)がクリエイティブディレクターに就き、民族性、音楽、年、自然、テクノロジー、 製造文化、アナログ、ポストアナログ、カウンターカルチャーなど、世界中の多種多様なものから影響を受け、 ものづくりのインスピレーションとしています。
-----------------------------
透け感 : なし
伸縮性 : なし
裏地 : なし
光沢 : なし
生地の厚さ : 普通
デザイン : スタンダード
ポケット : あり
-----------------------------
※濃色品は、過度の摩擦や汗、水濡れなどにより、色移りすることがありますのでご注意ください。
※この商品は、素材の特性上、毛玉や毛羽立ちが発生することがありますのでご注意ください。
※その他お取り扱いに関しましては、商品に付属のアテンションタグをご覧ください。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。