【昇苑くみひも】
1948年、宇治にて創業。手組の技術をもつ職人によるオーダーメイドや製品化、早期から導入した機械組による均一な品質の組紐作りの技術を併せ持っています。現在でも国産組紐の生産に力を入れており、和装はもちろん、神社仏閣などの飾りからジュエリー、ファッション、インテリアに至るまで分野で組紐の役割を探しながら日々ものづくりを行なっています。
【JAPAN MADE PROJECT/ジャパンメイドプロジェクト】
アーバンリサーチが「地域活性化」をメインタスクとして、日本各地の企業やクリエイターによって作られるローカルコミュニティとともにその土地の魅力を再考し発信していくローカルコミュニティプロジェクト