皺をつけた紙のパーツを組み合わせて形を作り、それをもとにつくった石膏型を使用し、紙の質感がそのまま現れています。紙が見せる一瞬の表情を、磁土という半永久的な素材に写し取っています。
【金井悠/カナイユウ】
兵庫県出身の陶芸家。京都精華大学芸術学部陶芸専攻修了。
京都を拠点に、陶芸の伝統的技法を応用しながら独自の視点から技法の開発などを行っています。現在は「出土した玩具」をテーマに制作しています。
【JAPAN MADE PROJECT/ジャパンメイドプロジェクト】
アーバンリサーチが「地域活性化」をメインタスクとして、日本各地の企業やクリエイターによって作られるローカルコミュニティとともにその土地の魅力を再考し発信していくローカルコミュニティプロジェクト
※光の当たり具合により、実際の色味と異なって見えることがございます。色味は、商品単体の画像をご参照ください。