~URBAN RESEARCH ROSSOが提案する"ゆかた展"~
◆日本を象徴する「和」― 伝統を重んじ、日常にも和を取り入れる文化を
◆職人たちが織り成す「逸品」― 次世代に渡って受け継がれる上質な浴衣を
◆現代に馴染む「遊び心」― 大人の女性を優美に彩る粋な着こなしを
<芙蓉>
女性らしい華やかさと柔らかな色合いが美しいROSSOで大人気の芙蓉柄の浴衣。 職人の手作業で成される繊細なぼかしの柄により織り成された陰影がとても美しく、着る人を選びません。 合わせる帯により可愛らしさや上品さ、様々な表情を演出して頂けます。
【素材】
綿絽(めんろ)を使用し、全て職人の手染めで作られています。絽とは、レース状になるように「搦(から)み織り」という方法で織られた素材です。この搦み織りに変化を付けることで涼感を誘う透け感のある布が出来上がります。
ROSSOの浴衣はすべて天然素材、熟練の職人技による手染め生地を使用。手捺染ならではの色彩表現にこだわり、柄だけでなく、素材や生産背景においても”伝統”と”価値”を大切にした浴衣です。流行にとらわれず、年齢を重ねてもより一層楽しんで頂けるような浴衣をイメージして仕上げています。
※透け感あり