「一味」の「一」と「七味」の「七」がモチーフになった調味料容器。
珍しいデザインで、食卓をさらに楽しく演出。
一味や七味好きな方にはたまらない、ユニークでセンス溢れるアイテムです。
他の人とかぶりたくない贈り物を探している方におすすめです。
【224 porcelain(ニーニーヨン ポーセリン)】
お茶所、温泉地として有名な佐賀県嬉野市で作られる陶磁器・肥前吉田焼。「224」はその小さな産地・肥前吉田に磁器のブランドとして生まれました。
肥前吉田焼には決まった様式というものがなく、定型のない自由なものづくりが特徴です。永い歴史の中で培ってきた技術を下地としながらもこれまでの価値観にとらわれることなく、新しいものづくりを行っています。
※磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますが、あらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみください。
※この商品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので、取り扱いにはご注意ください。