スウェーデン生まれの世界的なデザイナー、ブルーノ・マットソン。
氏がデザインした家具は、スウェディッシュ・モダンの傑作として語り継がれています。
氏とのコラボレーションで誕生したマットソンシリーズの特徴は、「床摺り」と呼ばれる脚の構造です。
この「床摺り」により構造が安定したことで、軽さとしなやかさを両立する細いフレームの採用が可能となりました。
ブルーノ・マットソン
1907年、スウェーデン南部のヴァルナモで、家具職人の息子として誕生。
幼い頃から家具作りを学び、家具職人として経験を積んだ後、自らの工房を作り多くの名作を生み出した。
1934年には代表作となるEVAを、1968年にはカーリン・チェアを発表。
1981年、スウェーデン政府よりプロフェッサーの称号を受けた。彼がデザインした家具は、スウェディッシュ・モダンの傑作として憧れの的となっている。
1974年に天童を訪れた際、畳のある旅館に泊まることを熱望したというエピソードが残っている。
※こちらの商品は他品番の商品と同時にご購入いただけません。それぞれ別途、ご購入していただく必要がございますので、あらかじめご了承ください。
※自然の素材は1点1点表情が異なるため、木材の表情をお選びいただく事は出来かねます。
また、木材の表情によるご返品・ご交換は承っておりません。あらかじめご了承ください。
素材
クッション : 合成皮革
フレーム : ホワイトビーチ(ナチュラル)