綿製品 |
縮みやすく、シワになりやすい傾向があります。 また長時間日光に当たると変色する場合がありますので ご注意ください。 生地に細かい黒点がある場合がありますが、 自然な風合いのために、綿カスを残した綿素材の特徴です。 |
---|---|
麻製品 |
表面に織フシ(太い線状のもの)がある場合がありますが、麻独特の特徴です。 |
シルク製品 |
摩擦により毛羽立ちや毛玉ができる場合があります。 表面の織フシ(太い線状のもの)、ネップ繊維のかたまりは、素材の特徴としてお楽しみください。 |
オーガニックコットン製品 |
オーガニックコットンとは3年以上、農薬、化学肥料を使用しない畑で栽培された綿花のことです。 |
アクリルニット製品 |
摩擦により毛羽立ち、毛玉が生じる場合があります。 |
シルクニット製品 |
素材の特性上、色落ちや変色、シミができやすく、摩擦により、毛玉が生じる場合があります。 |
綿(カットソー)、 麻ニット製品(鹿の子、天竺、シングルジャージ) |
生地の特性上、洗濯によりねじれる場合がありますので、洗濯後は、形を整えて干してください。 |
羽毛製品 |
製品の特性上、表地(特に縫い目)から中の毛羽が飛び出すことがあります。 飛び出した毛羽は抜き取らず、内側へ入れ込んでください。 表地に付着した羽毛は、粘着テープなどで取り除いてください。 |
毛皮製品 |
摩擦や濡れにより色移りする場合がありますので十分にご注意ください。 着用後は風通しのよい所で日陰干し、湿気のない暗所で保管してください。 濃色品は摩擦や、汗、水などで色移りする場合があります。 また、天然の毛皮製品は個体差がある為、色調が異なり、毛皮の抜けや切れが生じる場合があります。 |
ムートン製品 |
濃色品は摩擦や、汗、水などで色移りする場合があります。 |
フェイクムートン製品 |
水や油汚れに弱く、摩擦による静電気でほこり汚れを吸着しやすい素材です。 内側のファーは着用の繰り返しで毛羽が乱れ、風合いや外観が変化する場合があります。 着用中の摩擦や、汗・水などの濡れにより色移りする場合がございますので、ご注意ください。 雨など水に濡れた際は乾いたタオルで拭き日陰干ししてください。 アイロン掛けはお避けください。 |
配色製品 |
配色が濃淡の製品は、色移りする場合があります。 汗をかいたり、雨や水に濡れたままの放置はお避けください。 |
ロービング糸、スライバー糸使用製品 |
ソフトなふくらみを重視し、撚りの無い糸で作られた素材を使用しています。 大変デリケートな素材で、着用中の揉み作用により毛羽立ちや毛玉、引っ掛け等が起きる場合があります。 着用・着脱時は、ベルト、バッグ、アクセサリー類、爪、時計、ヘアピン等との摩擦や引っ掛けに十分ご注意ください。 連日の着用は避けてください。 毛玉になった場合は、引っ張らずに小バサミで丁寧にカットしてください。 |
天然皮革製品 |
濃色品は摩擦や、汗、水などで色移りする場合があります。 多少の色ムラ、キズ、または生産過程に生じるスレがある場合があります。 色移りを避けるために、取扱いにはご注意ください。 |
合成皮革製品 (ポリウレタン樹脂コーティング、ポリ塩化ビニル樹脂コーティングPVC) |
バッグやベルトなど硬いものとのスレでコーティング剥離になる場合があります。 素材の特性上、年月の経過とともに劣化、べたつき、剥がれ、変色などが生じる場合があります。 |
ボア製品 |
毛羽が倒れ、風合いや外観が変化する場合があります。 |
サテン織物 |
バックやベルトや、ほかの衣類との摩擦でキズが生じる場合があります。 強い力により、縫い解け、繊維のかたよりが生じる場合があります。 |
ベロア、ベルベット、コーデュロイ |
摩擦により色落ち、色移りする場合があります。 |
楊柳 |
細かい経シワ(経方向の凹凸)の入った織物です。 楊流製品は、雨や水に濡れると濡れた箇所が縮む場合がありますので、十分にご注意ください。 |
起毛製品、毛足の長い素材(毛羽乱れ、毛羽付着) |
特性上、摩擦や静電気によって毛が絡み合ったり、毛乱がでたりする場合があります。 |
ピーチスキン製品(スレ) |
特性上、乾摩擦で表面の毛羽が脱落し濃色化したり、湿摩擦で毛羽立ち白っぽくなったりする場合があります。 |
テンセル(リヨセル)製品 |
摩擦による変色や白化する場合があります。 |
レーヨン、キュプラ製品 |
摩擦や洗濯などで白化、毛羽立ちが起こり、色落ちする場合があります。 |
獣毛混(ペルー製品含む)、甘撚り、起毛製品 |
なめらかな風合いが特徴ですが、表面の毛羽が他のものに付着する場合があります。 また使用素材特有の臭いを感じられる場合があります。 |
ハラコ |
デリケートな素材のため、摩擦に弱いのでご注意ください。 |
ポリウレタン製品 |
ポリウレタン繊維の劣化を避けるため、直射日光は避け、湿気の少ない暗所に保管してください。 |
カゴ製品 |
摩擦や水濡れによって色落ちする場合がありますのでご注意ください。 また引っ掛けにご注意ください。 素材上、よれや歪み・色むらが生じる場合があります。 |
インド製品 (綿製品含む全般) |
色ムラ、織ムラ、スラブ(よれ)などがありますが、特性ですので独特の風合いをお楽しみください。 色の濃いものは、色落ちする場合があります。 |
金属繊維 |
金属繊維は、摩擦によりシワになる場合がありますが、素材の特徴としてお楽しみください。 |
---|---|
スリット糸(金属糸) |
金属糸を使用していますので、毛、絹、ゴム製品との付着を避け、通気のよい場所に保管してください。 |
強撚糸(ひねりの強い糸、スーツなどに使用される) |
強撚糸の特性上、濡れるとシワができる場合がありますので十分にご注意ください。 |
ネップ糸 |
「小さな繊維のかたまり」のことで、小さなつぶつぶが不規則に入っている糸です。 ネップ糸の特性上、摩擦により糸が起き上がる場合がありますのでご注意ください。 |
モール糸 |
モール糸の特性上、糸が浮き出したり、引っ掛かったりする場合があります。 |
ペーパーヤーン |
この製品は紙を使用し、特殊加工を施しています。 型崩れや縮み、色落ちの原因になるため、水洗い、水濡れには十分にご注意ください。 |
カットレース、 カットジャガード |
柄端の浮き糸は、引っ掛けや抜けが起こる場合がありますので十分にご注意ください。 |
エンボス加工 |
通常使用におけるスレ、摩擦でエンボス加工が減る場合があります。 |
---|---|
オイルコーティング、パラフィン加工 |
通常使用における摩擦でチョークマークが発生しますが、オイルコーティング、またパラフィン加工独特の風合いです。 |
ポリウレタンコーティング |
ポリウレタン樹脂コーティングした生地は、年月の経過で樹脂の劣化、剥離やベタつきが生じる場合があります。 |
カレンダー加工(チンツ加工) |
カレンダー加工は、光沢を出す加工です。永久的なものではなく着用の繰り返しで、風合いが柔らかくなる場合があります。 |
シワ加工、麻のシワ加工製品 |
シワ加工を施していますが、永久的なものではありません。 着用の繰り返しで、少しずつ加工がなくなります。 麻のシワ加工は洗濯や着用の摩擦により、シワ部分に「アタリ」が出やすくなります。 |
プリーツ加工 |
プリーツは永久的なものではございません。着用によって折り目があまくなる場合がございます。 |
ポリウレタン樹脂加工 |
高温多湿を避け、湿気の少ない暗所にハンガーに掛けて保管してください。 シワや剥離を避けるために取扱いには、十分にご注意ください。 |
ボンディング加工製品 |
ボンディング加工は徐々に劣化、剥離します。汚れがあるままの保管は避けてください。 |
ユーズド風加工 |
1枚1枚加工しているため、色や形にそれぞれ差があります。 |
プリント製品(発泡・ラバー・顔料) |
着用や洗濯の繰り返しで、プリントにひび割れ、脱落する場合があります。 |
箔プリント |
プリントは永久的でなく、着用や洗濯の繰り返しで剥離する場合があります。 |
製品洗い、製品染め |
製品洗いの、微妙な色合い、風合い、サイズの違い、また色落ちや色移りが生じる場合があります。 |
インディゴ染め製品 |
色落ち、色移りする場合があります。 |
顔料染め、硫化染め製品 |
顔料、硫化染めの製品は、摩擦によって色移りする場合があります。 |
草木染め製品 |
草木染めの濃色品は摩擦によって色移りや、色あせする場合があります。 |
ムラ染め |
この製品は加工により表面にムラを出しています。独特な風合いをお楽しみください。 |
異素材を組み合わせた製品 |
異素材を組み合せた商品は、着用や洗濯を繰り返すことで形態変化(ねじれ、たるみ、つれなど)がおこる場合があります。 |
---|---|
切りっぱなし製品 |
デザインの特性上、一部を裁ち切る部分があるため、着用や洗濯の繰り返しでほつれる場合があります。 |
バイアス使い |
袖や着丈が伸びる場合があります。 |
斜行させたデザインの製品 |
デザインとして斜行(ねじれ)させています。着用の繰り返しなどで、ねじれのデザインが強くなる場合があります。 |
ニードルパンチ |
着用や洗濯を繰り返すことにより毛羽立ちやすく、毛玉ができる場合があります。 |
貝釦 |
天然貝の釦なので、色あい、厚みに多少の差があります。 |
---|---|
逆開ファスナー (ダブルジッパー) |
着用時は蝶棒を根元までしっかり差し込み、上部スライダーを引き上げてください。 |
メッキ製品 |
変色しやすく、こまめなお手入れが必要です。 アレルギー体質の方や体調が低下している方など、かぶれる場合があります。 |
---|---|
シルバー |
空気中で変色し、光沢を失ってしまう場合があります。 |
ゴールド(18金、14金、10金等) |
酸化・硫化によって変色する場合があります。 |
コットンパール |
製法の特性上、綿の飛び出しや、いびつな形や不揃いのモノもがあります。 |
ネックレス・ブレスレット |
強く引っ張ったり無理な力を加えたりすると破損する恐れがありますのでご注意ください。 |